日常のゴミを定期的に回収することで、処理コストを抑えることができます。
ゴミ回収の種類
出したゴミの量によって決まる月払いや、毎月決まった金額で回収する月極め、ゴミの種類(一般可燃物、缶・ビン・ペットボトル・産業廃棄物)別など、様々な方法でゴミ回収を行なっております。
あなたの希望するゴミ回収方法を、事前にしっかりとヒアリングさせていただき、決定していきます。
飲食店のゴミ回収
清潔感あるあなたのお店を実現します。
- 生ごみの臭いが気になるのでこまめに回収して欲しい。
- 乱雑な作業などで、現在の業者に不満があり、改善したい。
- 生ごみ以外のゴミも一緒に回収して欲しい。
- ゴミ置き場の汚れや食品ごみの液だれが気になるので、回収後に清掃もして欲しい。

土日祝日も対応
ご要望に合わせた定期回収でも、不定期回収でも対応できます。

24時間回収対応
あなたのご要望に合わせた回収時間に対応します。
運営スタイルに合わせて回収時間を選択してください。

分量に応じた金額
食品加工製造業のゴミ回収
生産の妨げを解消し、きれいな店舗を実現します。
- 食品廃棄物を焼却処分しているが、処分費用が高額で困っている。
- 期限切れで販売できなくなり、食品ロスが出てしまった。
- 新商品販売や規格変更による店頭撤去品の処理に困っている。
- これまで一般廃棄物だと思っていたが、違うかもしれないと悩んでいる。

リサイクルに貢献
・飼料
・肥料
として、リサイクルします。

保管コンテナ提案

処分方法の提案
病院・薬局・介護施設のゴミ回収
病院や薬局、診療所をはじめ老人介護施設、鍼灸院、接骨院、美容整形外科、エステサロン、研究機関などを対象とした感染性医療廃棄物と非感染性医療廃棄物、一般産業廃棄物を定期的に収集運搬しております。
各種廃棄物に合せ専用のプラスチック容器( または専用ダンボールなど ) を使用して安全・確実に医療系廃棄物を処理します。

電子マニフェスト対応
豊富な導入実績で、医療廃棄物の課題を解決します。

25年以上の実績
静岡県医師協同組合に認定された医療廃棄物適正処理協力会会員事業所ですから、安心してお任せください。

多彩な収納方法
電子マニフェスト対応:静岡県医師会会員導入率90%以上
廃棄物の行き先を管理し不法投棄を防止するため、病院ではマニフェストを利用して廃棄物が適切に処理されたかどうかを確認する義務があります。
わたしたちは手間と時間がかからない電子マニフェストをご提案しています。
豊富な導入実績で、医療廃棄物に関する課題を解決いたします。
電子メニフェストのメリット
電子マニフェスト化は、医療事務の手間と時間を大幅に削減します。

事務時間の短縮
事務の時間も短縮可能です。

書類保管不要

年次報告不要
※排出量の報告は必要です。
回収できる廃棄物の種類
わたしたちは、静岡県医師会が推奨している施設へ廃棄物を運搬し処分しています。
蓄積したノウハウで、法令を順守し適正かつ確実に処理する方法をご提案し、処理いたします。

- 体液などの感染する恐れのあるもの(バイオハザード)
- 鋭利なもので裂傷などのケガをする恐れの あるもの(メカニカルハザード)

- プラスチック製の器具類
(内容物が入っていないもの。感染する恐れのないもの)

- レントゲン液

- 石膏・歯型をとったもの・ギプスなど

- 容器のフタ・廃容器

- 紙ごみ・食品残渣など

- エアコン・冷凍機械
ゴミの処理についての責任は、病院も負うことになります。
そのため法令を正しく守っているかが大切なポイントになります。ヤマエコでは法令に照らし合わせた処理を行うとともに、随時変更される法令に精通した正しい処理が行われるようにご提案します。排出事業者という言葉をはじめとして、法律用語はとにかく理解しがたいですね。
ですが、お客様にはご理解いただきたいことがたくさんあります。
廃棄物処理の現状、仕入先の企業など様々です。どうしてもという事柄はお伝えして行きたいと考えています。
さらに、廃棄物の倉庫やゴミの捨て方などの運用面でもお困りごとを解決するお手伝いをさせていただきます。
オフィスのゴミ回収
心配な機密書類を、責任を持って安全に処理します。
- 社内情報の掲載された書類を問題なく廃棄したい。
- 紐などでつづってある書類をできるだけ簡単に処理したい。
- データの入ったCDやDVDなどのディスクの廃棄を安全に処理したい。
- 毎日相当量のゴミが出るので定期的に、簡単に処理したい。

土日祝日も対応
ご要望に合わせた定期回収でも、不定期回収でも対応できます。

機密性の高い書類も対応

データディスク処理
データディスクを安全に処理します。
直接溶解処理対応を承ります。
通常機密性の無い書類は封栓をした状態で取引先の紙商社の一時保管庫に預け、その後まとめて溶解処理を行います。この時処理に対して不安や確認の必要があれば実際の処理場まで来ていただき、実際の処理を見ていただくことも可能です。(写真撮影も可)
機密保持を徹底したい場合、直接溶解処理場(製紙会社)への持込対応も可能です。
実際の溶解現場も確認していただくことができますので、安心して機密性の高い書類を処理することができます。
※溶解証明書の発行も可能です。
※ホッチキス程度の金具やとじ紐程度ならそのままで可能
※カーボン紙と大型の止め具はNG
データディスクとファイルの処理
最近では、紙ゴミ以上にお客様や社内のデータの入ったディスクの処理が問題になることがあります。
データディスク(ハードディスク)の処理は、提携の処理業者に持ち込み専用の処理機で裁断処理を行います。
処理の管理についてはマニフェストにて対応しておりますので、安心してお任せください。
管理物件のゴミ回収
管理物件の現場にあわせて周辺住民に迷惑のかからない環境を作ります。
- 排出日を住人が守らずゴミ庫がいっぱいになってしまっている。
- ゴミ捨て場の管理が上手くできず住人からクレームが出てしまっている。
- 市の指定日ではない日に回収して欲しい。
- 分別がきちんとできていないため市が回収できない。
- 自治体の回収ルールに合わせて住人が捨てないため近隣の住人からクレームが発生している。

土日祝日も対応
ご要望に合わせた定期回収でも、不定期回収でも対応できます。

24時間回収対応
あなたのご要望に合わせた回収時間に対応します。
運営スタイルに合わせて回収時間を選択してください。

分量に応じた金額
最初の一週間は仮契約を結び、実際のゴミの量を調査。その後正式な契約を結ぶことが可能です。
費用の削減アドバイス
1ヶ月無料でゴミ回収をおこないながら、あなたのお店の定期ゴミ処分費用を算出し、コストダウンのアドバイスをさせていただきます。
お電話でのお問合せは… 0120-181-530
営業時間 8:30 〜 17:30 / 定休日 日曜日