新型コロナウイルスに罹患された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
皆様の早期回復と一日も早い感染の終息を心よりお祈り申し上げます。
当社では、新型コロナウイルス感染症対策の一環として、従業員同士の3密回避、除菌スプレーの徹底、検温、マスクの装着、建物内の換気、手洗い、作業時手袋の2重着用(毎日の洗浄及び除菌含む)など感染拡大防止施策を講じております。
お見積りやお打合せなどご対面の可能性があるお客様においても、できるだけ、お電話やメール、ライン@でのご対応(お写真や入力情報より)にご協力をいただいております。
現場での情報交換・情報共有等が必要な際には、感染症対策へのご協力をお願いする場合があるかとは思いますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
【ご報告】
安全対策としまして、2020年8月3日、全従業員を対象にPCR検査を実施いたしました。
全従業員『陰性』という結果を受けました。
上記結果に甘んじることなく、これからも感染症対策に強く取り組んで参りますので、今後とも何卒よろしくお願いいたします。
【ご報告:PCR再検査の結果について】
昨年8月に実地致しましたPCR検査に引き続き2021年1月6日再び全社員を対象にPCR検査を実施致しました。
全従業員「陰性」という結果を受けております。
この結果に驕らず感染リスクを早めに見つけ改善を講じていきます。
定期的に検査を実施する事で、お客様への安全・安心に配慮し日々の業務に努めて参ります。
山本エコロジーサービスでは、常々『お客様に正直でありたい』と考え、業務に取り組んでおります。
とかくゴミ回収の業界というのは、昔からあるにも関わらず、産業の発展と共にその種類や処理の方法も異なり、近年においても法律の改正が多く行われ、日々環境が変化しております。
そんな中、ゴミ回収業者はとかく”どんぶり勘定的”なところが多かったり、完全に法令に対応できていないという話も耳にします。しかし、当社は常にお客様に正直でありたいという考え方から、自社オリジナルの見積り規定の中、お互いにしっかりと透明性のある形でお見積もりの提示を行い対応しております。
また、ゴミ・不用品の回収後の処理についても、当社では法令遵守を念頭に対応しております。
ゴミ回収・不用品回収と処理に関しては、地域も含め様々な形で法令が入り組んでおります。業者が好意として行うことも実は法令違反であったりもします。私たち山本エコロジーサービスはゴミ(廃棄物)のプロとして、常にお客様に正直に、そして誠実にお付き合いしていきます。